
♫ 2022年 初夏 ~ 梅雨 ♫
♪木漏れ日の下で過ごす一日 ♪事務所の庭の「ゆず」の花、梅の実
♫ 2022年 冬 ♫
♪ 今年初めての満月(ウルフムーン)です
<phot by Sumio Shiratori 2022.1.18>
♫ 2021年 冬 ♫
久々のミュージシャン集合!!
みんなも嬉しそう! ≪2021.11.27 池田町にて ≫
♪帯広から クニ河内 が来て下さいました。
おなじみの「ボクのうたを」の作者です。
会場中が幸せなムードに包まれました。
♫ 中村由利子さんのラジオ番組に
ゲスト出演しました!! (12 / 29 OA)
☆ 中秋の名月・・・2021.9.21 ☆
夕方は曇っていましたが、夜には見事な満月が見られました !!
♥♥♥♥♥♥ 花だより ~梅雨明け~♥♥♥♥♥♥ ( 2021. 7.16 )
♪ 雨上がりの後の青空に映える ♫ またまた ななこばら が咲きました
ムクゲの花 春と夏 2度咲くのですね
♥♥♥♥♥♥ 花だより ♥♥♥♥♥♥ ( 2021. 4.12 )
昨年暮れにいつも庭の手入れをしてくれるガーデナーさんから頂いた
シクラメンが次つぎと花を咲かせてほんと綺麗です。
あと、この間一目惚れして買ったプチロータスのジョーイ、可愛いでしょ!
もう少しするとナナコバラも咲きます。
世の中どんな風でも木々や花達は季節を感じて咲いてくれます。
その営みに私達は救われますね。
♫3/20 朝日カルチャー湘南教室
※湘南教室 最後の講演となりました。
久しぶりにたくさんの方々とお会いできて嬉しかったです
** 今年もモッコウバラ咲きました**
我が家の木香薔薇、今年は蕾のつきも早くて
3月後半にはポツポツ咲き始めました。
雨風の強い日もあったので沢山蕾が落ちてしまいましたが、
それでもこんなにモコモコに可愛らしく咲いてくれました。
♥ 桜の季節ですね (2021年3月) ♥
♥今年も満開の桜が道行く人を和ませてくれる。
このあたり一番の桜の木です。
遠くに行かなくても、名所に行かなくても桜は美しい。( 3/29 )
♫ ≪2021≫ 年春の香り
♪ご近所の見事な白梅紅梅です