1990 |
contents |
 |
LET THE RIVER RUN(TBS系ドラマ「HOTEL」主題歌) |
 |
夢の世界へ(テレビ東京「楽しいムーミン一家」主題歌) |
 |
楽しいムーミン一家 |
 |
スナフキンの旅立ち |
 |
VOICE OF MINE |
|
全国ツアー『Voice of mine 1990 AUTUMN』 |
 |
HEART SIDE |
1991 |
|
 |
夢のゆくえ(東宝映画「ドラえもん」主題歌) |
 |
いつかすてきな旅(「楽しいムーミン一家」エンディング) |
|
『ねんりんピック'91』テーマソング“明日へとつづく道” |
 |
花束そえて(1998年長野冬季オリンピック讃歌) |
 |
HELLO |
|
全国ツアー『HELLO 1991 AUTUMN』 |
1992 |
|
 |
ヘヴンリー・ブルー(フジテレビ系ドラマ「天上の青」主題歌) |
|
THE DEEP(住友3M企業CM) |
 |
しあわせのモルガーネ/この宇宙へ、伝えたい(松竹映画「ムーミン谷の彗星」オープニング/エンディング) |
 |
ムーミン・セレクション(ムーミンベスト盤) |
 |
彩り |
|
全国ツアー『彩り 1992 AUTUMN』 |
1993 |
|
|
ラジオ番組「SEASON BREEZE」DJ担当(地方局ネット) |
 |
ARCADIAN(初のセルフプロデュースアルバム) |
|
全国ツアー『ARCADIAN1993-1994』 |
1994 |
|
 |
白鳥 英美子 |
1995 |
|
 |
G線上のアリア |
|
ラジオ番組「姫路日曜音楽館 シャトープラン」DJ担当(Kiss-FM) |
 |
Dear… |
|
'98年長野冬季オリンピック讃歌“花束そえて”が正式に「NAOC推薦曲」に決定 |
|
12月 レコード会社移籍(Fun House) |
1996 |
|
|
ミュージカル『魔女の宅急便』(演出:蜷川幸雄)出演 |
9月 |
Prelude to Grace (Fun House) |
10月 |
GRACE~記憶のかけらたち~ (Fun House) |
1997 |
|
8月 |
NHK「思い出のメロディー」に“トワエモワ”として出演。“トワエモワ”活動再開のきっかけとなる |
1998 |
|
1月
|
虹と雪のバラード '98ヴァージョン リリース(Fun House) * |
5月 |
HARVEST リリース(Fun House) |
1999 |
|
|
結成から30周年を記念して『トワエモワ コンサート』を開始
ソロ活動と並行して本格的に始動 |
11~12月 |
『カラベリグランドオーケストラ』日本公演にゲスト出演(全国25ヶ所) |
2000 |
contents |
8月2日 |
シングル“Melodies Of Life”発売(KING RECORDS)
(ファイナルファンタジーIX エンディングテーマ曲) |
10月4日 |
アルバム“CROSS MY HEART”発売(KING RECORDS) |
2001 |
|
6月27日 |
アルバム“BIG YELLOW MOON”発売(KING RECORDS) |
7月4日 |
シングル“YAKUSOKU ー父に送る手紙ー”発売(KING RECORDS) *
(NHKみんなのうた 6・7月 OA) |
7月25日 |
シングル“THE BOOK OF LIFE”発売(KING RECORDS)
(松本零士氏新作テレビシリーズ「コスモウォーリアー 零」エンディングテーマ曲) |
12月17日 |
コンプリートベストアルバム“Re Voice”発売(KING RECORDS) |
2002 |
|
7月 |
ユニバーサルミュージックに移籍 |
11月27日 |
移籍第一弾アルバム「I`m here~永遠の詩(とわのうた)~」発売 |
2003 |
|
4月23日 |
アルバム”風のリボン”発売 * |
10月29日 |
アルバム”セレブレイション”発売 |
2004 |
|
7月7日 |
シングル”もう一度”発売(テレビ東京系ドラマ「女と愛とミステリー」エンディング・テーマ曲) |
8月4日 |
ベストアルバム「The Classics~beauty&grace~」 * |
2005 |
|
5月27日 |
星界の戦旗Ⅲエンディングテーマ 手のひらの夢 |
8月26日
 |
銀河漂流バイファム放送20周年記念企画「Collaboration」
マキシ・シングル 「VIFAM」 |
2006 |
|
1月18日 |
アルバム「プライムセレクション白鳥英美子&トワエモワ」 |